10月3日にもしもしのほし中野保育園で【もしほし秋祭り】を開催しました。新型コロナウィルスの感染拡大予防の為、在園児と卒園児、及び保護者様限定で、入園数の制限、アルコール消毒、検温、こまめな換気を徹底し、職員全員フェイスシールドを着用をしての、細心の注意を払っての開催となりました。
前日まで職員全員で保育園の中を飾り付けしました。園児は普段と違う雰囲気を不思議に思ったみたいですが、風船や可愛い装飾に喜んでくれたみたいです。
園の中には金魚すくい、輪投げ、ヨーヨー、ボール投げ、駄菓子、秘密(花火の映像)、写真スポットと七つのコーナーをご用意しました。
各コーナーで子ども達は遊びに夢中。みんなで頑張れー!と応援して、ゲームが上手く行った時には、本当に嬉しそうでした。
最後に家族で記念撮影。眼鏡や髭、果物やアイスの飾りを手に写真を撮りました。
今年は新型コロナウィルスの影響で、中々イベント等の開催ができませんが、ささやかながらも秋の思い出づくりができたのであれば幸いです。